あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

体調管理がむずかしい

ハイクなどをしようと思うと、画面の片隅で動くアイコンが気になって仕方ない。このごろは動くやつってあるんやね。チカチカするわ…(^^;) きのう病院で薬出してもらってずいぶんと身体が楽になった。軽くなった感じ。 もちろんめまいも改善してる。 最近のし…

ふたたびめまい

しばらく落ち着いていためまいが再発。朝起きがけが一番ひどい。 寝ている間も寝返りでたまにおこる。だいたいが昼頃には落ち着くのだが、昨日は頻発していてとても困った。頭を動かしたらおこるというめまいだから、一般的には良性の発作性めまいだと勝手に…

ついてけない

ヒロミ郷に双子の男児がうまれたらしい。めでたいことだ。おめでとう。 二人合わせて5500gとか…テキトーに言っているのかどうかはわからないが、この際テキトーでもどうでもいい。だれも確認できないんだしね。 ところで、うちのはどうだったか?とここ…

ヤジオヤジ

それにしてもあのヤジはハラが立つ。だいたいね、お酒の席でも今どきそんなこと言うオヤジいない(だろう)のにあんな場所で平気で言うヤツの顔が見たい。 「それはわたしですが、何か?」って堂々と出てこいよと思う。そういうヤツほど小心者で顔をさらすな…

いろんな人

明朝のサッカーのことで男どもがうるさい。「自分が応援すれば勝つに決まってる」とかいう神さま気取りの人がいる。先日の試合はライブで観ていないから負けたらしい。そんな訳ないやン。どうして男はいくつになっても子どもなんだろ。みんながみんなそうだ…

安眠妨害

あん、もうよく眠れない。なんでかと考えると、夜間頻尿の人、夜型生活の人、耳もとでブウ~ンと飛ぶ蚊、それに天井裏にまた何ものかが入って来たりして…。安眠が妨げられる要因が重なることがある。どうなってんのや。 天井裏もずっと静かだったのに、先日…

満月の夜

満月が美しい。今日こそ満月らしい。 昨夜は夕立のあとの神社ですごい数のホタルを見た。やっぱり雨の後がたくさん飛ぶんだということがわかった。 昨夜のホタルが今まで見た中で一番だ。日曜日も多かったけどその比じゃない。 人が多くてざわざわしていたの…

がくあじさい

このところ夜の静かな時間が短くてどうも落ち着かない。 気がつけばいつも11時になっている。ちょっと働き過ぎだなあっておもう。 といってもそれは、主に家事労働。朝ごはん昼ごはん夕ごはん。それぐらいは誰でもやってることと言われればそれまでだけど…

螢乱舞

今日も蒸し暑い。雨はきのうの夕方に気まぐれな降り方をしただけで、梅雨入りしてからまとまった雨がない。賀茂川もカラッカラで水面が黄緑色をして澱んでいる。 ここらで雨が降らんとあかん。豪雨はいらないから、ほどほどに降ってほしい。 ただ、洗濯物が…

半纏洗う。

梅雨だというのに今日も朝からいい天気。 週末の自由時間、何ができるかというと、いつもこれといってたいしたことはできなくてあっという間に土日が終わる。朝のうちは「あれもしようこれもしよう」といろいろと考えているのだけれど、結局は家事に追われて…

標流郵便局

今年も螢の飛ぶ季節になった。家の前を流れる小さな水路にも飛んでいる。 その水も遡れば神社の小川から流れてきているから、きれいな水には違いない。 「捕ったらあかんで」って息子に言われてるから、見るだけにしている。(どっち親かわからんね)でも、…

鞦韆

たまに回ってくる入力の仕事で、またしても読めない単語に出くわした。 任務は文字入力なんだから、たとえその字が読めなくても意味が分からなくても一向に問題はない。文字パレットかなんかで文字をさがして選択すればよいだけ。 でもどうしても意味が知り…