あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

土日歩き

この季節、読書もいいが、歩くことも大事である。

歩いて足の筋肉を鍛えることが冷え対策にいいらしい。ふくらはぎの筋肉はポンプの役割をしていて、心臓から末梢の血管に血液を送る働きをする。とかそんな感じのことを聞いた。女性は筋肉量が少ないから冷え性になりやすいとも。

まあそんなことで、歩かなくちゃな、と思う。

 

土曜日は千本今出川、年に数回やっているアパレル卸のセールを覗いた。北野天満宮に行く市バスに乗ったらとても混んでいて後悔した。なにかイベントやってるのかな?チャリでいくべきやったかな?

帰り道、天満宮前のお店で生湯葉とひろうすを買った。ここの引きあげ湯葉は高価じゃなくて、とてもおいしい。わさび醤油で食べる。

バス停には人が溢れていたから、結局ぶらぶらと歩いて帰った。

 

ずいぶん昔、もう35年以上も前のこと。5ヶ月の戌の日に母が安産祈願のお寺を教えてくれた。それはどこだったのだろうか?と探しながら歩いた。

確か上京署のうしろの細道をちょっと下がったところ…とか。結局見つけることが出来なくて、スマホで探しても見つからなくて、PCで検索してたらやっと見つけることが出来た。非公開のお寺でそんなに宣伝もしていない。

あのころは色々あって母にも素直になれなくて、わたしは一人わら天神にお参りしたから忘れていた(わら天神は有名どころである)。

そのお寺をネットで見つけたとき、思わず涙がこみ上げてきた。母は反対していたが、心中は気にかけてくれていたんだ。

 

日曜のこと。岡崎神社へ行ってみようと思った。狛犬ならぬ狛うさぎが祀られているらしい。案外人が多くて、傾きかけている日差しのせいでうまく写真とれなかった。

年賀状の素材にしようと思ったけど。

 

鴨川沿いの木々も染まり始めて美しい。

丸太町橋から北を望む。

 

とくに日曜はたくさん歩いた気がしたが、あんがい距離は出なかった。なんやろ?のぼりくだりとかあるんやろか?

岡崎神社から丸太町通、少し上がって京大病院の通りを鴨川まで。そして丸太町通を御所まで。