あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

うまくいかないPC

3月も半ばを過ぎてしまった。

毎年、確定申告の時期、戻橋に早咲きの河津桜が咲く。

今年もなんとか申告終わってよかったなあ。と利益損失は棚上げして、その桜を見上げるのだ。

写真を撮ったのはもう数日前のことなので、今では満開を過ぎて散り始めているかもしれない。

f:id:maako4866:20190308154437j:plain

f:id:maako4866:20190308154319j:plain
 

ここ数日は、町内の民泊問題やわたし個人的なバレンタインからのホワイトデー問題、他にもオットのロウガイ問題などで心安まることがない。

ホワイトデー問題などはストレスから削除すべきことではある。わかってはいるがいくつになってもダメだ。まったく成長がない。老化こそあれ、もう成長はない。

 

民泊問題は、常識を逸脱している一人のクレイマーのために管理者として看板を挙げていた人が逃げ出した。「ボクは後ろに引き下がります」と詳しい理由も言わずに、物件の持ち主に丸投げしたらしい。魔女がよっぽど怖かったのかもしれん。もともと管理者と持ち主は知り合いだったらしいけど。

それほどにひどいクレイマーがいる。朝な夕なにケータイで電話かけまくるとか。

「計画の概要」は管理者の名前こそ変わったものの依然掲げてあるから、やる気は十分らしい。

民泊は営業日数が限られているので、旅館業として申請して一年中営業したい旨、通達があった。管理者も常駐すると聞いていたのにどうなるやら。

 

さて、天気のいい日に自転車でぶらぶらしたことなどを少し。

先日、図書館で借りた『京都妖怪紀行』を読んで、色んな言い伝えがあるんだなあと思った。知っている話も多かったけど。

中央図書館近くには「観音寺」というお寺がある。そこの門には謂われがあるらしく「百叩きの門」と呼ばれる伝承が残っている。

夜な夜な風が吹くと人の泣き声が聞こえるらしい。 

f:id:maako4866:20190309123003j:plain

f:id:maako4866:20190309122927j:plain

f:id:maako4866:20190309122952j:plain

 

一方、神泉苑恵方社はピカピカの祠に代わっててびっくり。去年の台風で倒れたから新調された。 

f:id:maako4866:20190309124340j:plain

 

なんかネットがうまく繋がらなくて、はてなが応答しない。エッジが悪いのかな?

写真もうまくアップできない。なんでやろ?

 

さっき堀のそばで見つけた小さな鳥。

f:id:maako4866:20190317104526j:plain

なんだかうまくいかないからこの辺でやめとく。

 

桃の節句

1月2月とあっという間に過ぎ去り、暦は弥生3月。今日はひなまつり。

スーパーの食品売場には、手巻き寿司セットやちらし寿司の素、ひなあられや菱餅など、桃色の海が広がっている。

うちには女の子はいないけれど、母がいた頃は実家でお雛さまを飾ってくれた。

ここ数年はめんどくさくて出さなかったが、今年、久しぶりにお雛さまを出すことにした。外の空気も吸わせてあげようと思った。人形だけど…。

「お内裏さまとお雛さま」が二人の名称だとばかり思っていたのに、チコちゃんが言うにはそうじゃなかった。お内裏さまというのが上段の二人で、お雛さまは全員を指すらしい。そうやったな?

ひな壇がないのでせまい床の間には二人しか並べられない。

なので、他にも数人、箱から出してあげたいけれど出せてません。ごめんなさい。

他にはどなたがいらっしゃるのか定かではない。たぶん全員は揃っていないと思われる。何処かに散逸…。いつのものかも知らないので。

お姫さまの扇が壊れててなんとか繋いだり…。

f:id:maako4866:20190301120706j:plain

薄暗い奥の間も俄然華やいだ気がしてうれしくなる。

 

息子たち、とくにチョーナンが人形こわくて近づけなかった「市松人形」も出してみた。たぶん15年以上は箱の中だったと思われる。

こわいと言えばこわい。リアルやな。誰かに似てるなあ。

f:id:maako4866:20190301194156j:plain

これからも実家が存続するかぎりは出してあげたいものだ。

ネズミが来るから食べものは飾れません。

 

申告の準備がほぼ整った。あとは用紙をダウンロードして入力したら終わり。やと思う。期限内には提出できそう。毎年、経営悪化の現実を見せつけられるのはつらいけど…。

誰かには、元気なうちにすっきりと清算してしまおうぜっていつも言われている。

その考えが本当は正しいのかもしれない。でもどうしてもそう簡単に今の暮らし(仕事)を捨てることはできない、とわたしは思ってる。

匂ひ起こせよ梅の花

今年も確定申告の時期になった。のんびりしてはいられない。

だいたいの入力は終わったので、あとは合算。エクセルは有能だから助かる。遅くとも3月の初めには出したいもの。

昨日は(今日もやけど)風もなくうららかな気候だったので、自転車で図書館に行った。予約していた本が届いたから。

久しぶりの北向きチャリ乗り。京都市内の北向きはけっこうな上りなので、ましてや北風など吹こうものなら必死のパッチだ。もちろんうちの自転車にはアシストなど付いていない。

晴明神社を越えて、今出川を過ぎると一層のぼってる気がする。寺ノ内をまだ北へ行くと東側に天神公園、正式名称は扇町公園っていうのか、詳しいことはよく知らないけど、その北隣に水火天満宮がある。小さい境内ながらも季節ごとの花が美しいとSNSで話題になってる。

前はずいぶんと通っていたけど初めて入って見る事にした。

f:id:maako4866:20190224115405j:plain

通りに面して紅梅白梅が咲いている。

f:id:maako4866:20190224115906j:plain

f:id:maako4866:20190224115451j:plain

f:id:maako4866:20190224115826j:plain

社殿近くにはしだれ桜が一本あって、またその季節には見に来てみたいと思った。

ペットの厄除け祈禱とかもやっているようで、わんちゃんの足形?肉球?を紙に押してもらってる人がいた。

帰りに通った紫式部墓所は久しぶり。きれいに掃除されていて落葉の一枚も落ちていない。それはすごいなって行くたびにおもう。

f:id:maako4866:20190224122117j:plain

やっとあたたかくなったよ。これで指先のひどさも少しはましになるといい。

今年はレイノーが強くて指先が真っ白になることが多い。これはストレスとも連動している。

ことばのDVとか経済的DVとかよく受けてる…。本人はわかっていないっていうか悪気がないのかもしれないけど(正論言うてるだけや)。そのたびにわたしの心は傷つく。まったく困ったもの。

ふたりの暮らしは思いのほか…楽ではない。

 

話しは違うけど、近くにどんどんホテルや民泊ができる。家を解体したはるなあ…と思ってたら何処も彼処もホテルに変わっていく。今住んでいる家の徒歩圏内5分ほどに建築予定も含めたら10軒ちかくの宿泊施設がある。いや、もっとあるかも。

そのうちに京都は住む町ではなくなるのじゃないかな。どうなっていくんやろうな。

働く人口だってどんどん減っていくっていうのに。

立春

とても暖かくなる予報だと聞いてたのにそれほどでもない。日が射さないことが原因かもしれない。何はともあれ今日は立春なり。

今年の節分まいりは、めんどくさいなあとか思いつつもヒマだったから壬生寺へ。

壬生寺は比較的近いので徒歩でも行ける。斜めに行くのが近い。

四条通りの坊城角に元祇園梛神社というお社がある。参詣したことはなかったが、ちょうど通り道でもあるのでちょっとお邪魔してみた。

f:id:maako4866:20190203111329j:plain

社務所で矢(破魔矢?)を買うとかわいい巫女さんがお神楽を舞ってくれる。

そして頭上でシャンシャンと鈴を振りならしてお祓いしてもらえる。ようだった。

おもしろそうなので、写真を撮ろうと思ったけど意外と矢を買う人が少なくて撮れなかった。わたしが買えばいい?

祇園というだけに、祇園祭とか八坂神社とか関係があるのかも知れない。

 

ここから壬生寺へはすぐ。嵐電の踏切をわたって南へあるく。

f:id:maako4866:20190203112118j:plain

 

どうでもいいけど唐揚げの屋台多すぎ。脂っこい匂いが鼻をつく。

f:id:maako4866:20190203112559j:plain

節分には壬生寺やで。とかお札も買わないのに納得する。

でも心の中では、一度吉田神社に行ってみたいとも思ってる。 行きにくいんやけど。

f:id:maako4866:20190203112742j:plain

 右手、昇殿特別祈祷は金一万円となります。

f:id:maako4866:20190203113016j:plain

 

今年の節分まいりはこれにておしまい。これで厄払いができたかできなかったかは、神のみぞ知る。

1月は風邪引いてからずっと心身ともにBADだったから、新しい季節が到来してなんとか立ち直りたいと思う。

 

チョーナンが一緒に住んでいる彼女と籍を入れることになって、婚姻届を持ってきた。

そこには青いドラえもんが描かれてて二度見してしまった。これ大丈夫なん?

座敷わらし?

一年のうちでもとくに寒い時期。節分までの数日間はグンと気温が下がる気がする。

先日の風邪ひき以来、あちこち具合が悪くて腰痛脚痛、声もちゃんと出ていない。

もともといい声ではないので別にいいけど。

 

今朝がた、金縛りで目が覚めた。金縛りは単なる夢だともいわれている。

どれだけもがいても唸ってもまわりの人は気づかないとか。

子ども(おそらく)がわたしのまわりをパタパタと歩いていたが、そのうち寝ているわたしの上に跨がった。掛け布団が上下して間違いなく子どもが乗っかってた感じがした。姿は見ていないけど…。しばらくうーんうーんと唸ってたらなんとか金縛りが解けた。

怖くはないけどイヤな感じ。座敷わらしってふつうはもっと広い座敷に出るもんやろう? 四畳半の座敷わらしとか…ないわ。ソファ置いてるから正味三畳くらいしかないよ(^_^;)

 

さて、めんどくさい客にあきれて、

御所に行ってみたら早咲きの梅がちらほら咲いてた。蝋梅の香りが鼻をくすぐる。

春まだ遠き。雪起こしのような冷たい風が吹いている。明日は予報では雪が降るらしい。たぶん家に籠もって本を読むことになる。

今借りている本は『人生論ノート』三木清著。先日たまたま見たEテレで取り上げていたので図書館で予約した。思ってたよりも分かりやすい。

ときどき哲学してみたいときがあるのだよ、こんなわたしでも。

次にも待ってる人がいるのでさっさと読んで回してあげなきゃ。

 

f:id:maako4866:20190125143605j:plain

 

f:id:maako4866:20190125143908j:plain

めんどくさい客=お年寄りの相手はなかなか難しい。

うれしい客=あこがれのあのひとがめずらしくやって来た。何か話さなきゃと思ったけど何も話せず…「ありがとうございました」しか言えなかった。

 

 

 

松の内

さっき書いたはずの記事が消えてる。どうなってるんやろ。

またもう一度書き直しとかありえないけど。

 

1月もはや14日。関西では15日迄を松の内と呼ぶようだ。

今年のお正月は休みが長くて息子たちの帰省も長くて、わたしはとても疲れた。

ブログでも書こうかな?とかいう心の余裕もなくて悲しい。

それに年末から持っていた入力の内職仕事がどさっとあって、なんとか終わらせることができたとは言えその分も疲れた。

かなりの文字数あったから時間もかかったので、ちゃんと報酬ください。また値切られたらどうしようって、心配してる。

 

いまさらおせちの写真とか載せる?とも気が引けるが写真ないから…。

お付き合いで買っていたおせちがドンと値上がりしたので、来年はやめようかと思ってる。内容もあんまり代わり映えしない。

f:id:maako4866:20190101084355j:plain

イクラの入ってるのが買った分。あとは自家製。といっても黒豆とかかまぼことかごまめとか、買ってきてるけど。

それからお雑煮は白味噌、丸餅。

f:id:maako4866:20190101085146j:plain

ここ2、3年ほど買っていた近くの餅屋さんが12月末で廃業した。その前に買ってた餅屋さんもなくなった。なかなかきびしいご時世、和菓子屋(餅屋)さんとか豆腐屋さんとかどんどんなくなってる。

 

この週末、風邪を引いて熱が出た。熱下がったけど、まだだるくてしんどい。

比較的おだやかなので少し外に出てみた。まだ二条城には門松が飾ってあった。

(これは年末の写真です)

f:id:maako4866:20181227090845j:plain

 

二条城の堀には今年もオオバンがけっこういる。

f:id:maako4866:20190114113209j:plain

カモ類。

f:id:maako4866:20190114122044j:plain

f:id:maako4866:20190114122058j:plain

 

今年の恵方は東北東。ほぼ東。去年秋の台風で倒れた恵方社。

f:id:maako4866:20190114122419j:plain

つまらないことしか書けませんが、ことしも相変わりませず。

どうぞよろしくお願いいたします。

知恩院の紅葉

いよいよ今年も師走に入ってしまった。

この週末は紅葉も終わりかと思い奮起して東山へ行ってきた。

幸いここ数日は穏やかな小春日和が続いている。

今年は何度目だろかと遡ってみたところ、なんと知恩院は一度も行っていないことがわかった。うそ?と思うがそうらしい。たしかにあんまり調子よくなかったから、というか気持ち的に消極的だったのでそういうことか…と振り返る。

持病の方は決して悪化しているわけでもなく再燃しているわけでもない。ドクターが言うには極めていい調子だそうで。数値だけの問題じゃないんだよって言いたいところ。

 

いつものように東西線に乗って行く。イコカを手に入れたので「もっと先まで行こうかなあ?」とかふと思ったがやめておく。

朝の新聞で親鸞の廟堂のことを知る。知恩院山門近くにそれはあり、親鸞の娘である覚信尼が廟堂の守護者となり、孫の覚如がこれを本願寺としたらしい。蓮如はここで生まれたとされる。

f:id:maako4866:20181201100049j:plain

f:id:maako4866:20181201100126j:plain

紅葉は思ってたより赤くて綺麗だった。

夜間ライトアップでも賑わっているのだろうか。近頃はここもイベントを打って一般ウケを狙うようなお寺になったなあ。

顔出し看板。びっくり。

f:id:maako4866:20181201105823j:plain

 

コンデジのバッテリーがなくなってしまうほどたくさんの写真を撮ったけど。

あんまりパッとしたのがなかったりして。

f:id:maako4866:20181201100519j:plain

f:id:maako4866:20181201101627j:plain

f:id:maako4866:20181201101907j:plain


しんどくってやめようかと思いつつもなんとか登った。

ちょっともう無理かもよ。

f:id:maako4866:20181201102152j:plain

f:id:maako4866:20181201102700j:plain

今年も除夜の鐘が近づいてくるねえ。

f:id:maako4866:20181201104721j:plain

f:id:maako4866:20181201110635j:plain

f:id:maako4866:20181201110742j:plain

f:id:maako4866:20181201104913j:plain

知恩院から円山公園へぬける辺り。いくつも隠れ宿のような旅館あることを知る。

ロケーションは素敵だけどどんな人が泊まらはるんやろ?

渡辺淳一の小説に出てきそうな気がした。

これで今年も終わり。赤いの見られてよかった。まじしんどかったんだけど。

 

このあいだセールで買ったB品トレンチ。どこがあかんの?って思ってたけど、きのう着てたらポケットに小さい穴があいてたから縫っておいた。1200円は安いとおもう。ちゃんとボタンもベルトもついてるし…。わたしって安物買いの何とかっていうやつ?

f:id:maako4866:20181202164319p:plain