あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

山鉾巡行

この3連休もなんとか終了。昨日は前祭の山鉾巡行があった。

ここ連日の猛暑のため、鉾見物は行かなかったが巡行だけはちょっと見てこようと思った。宵山とか、今となっては行く人の気が知れん。旅行者は別として、市内の人。怖ろしい混雑と蒸し暑さで風情もなにもあったもんじゃない。この歳になれば思ってしまう。最近はマナーの悪い人も増えてるとか、イヤな思いするばかり。

 

さて山鉾巡行。KBS京都放送局が巡行のライブ中継をするから、エアコンの効いた部屋でテレビ見てたほうがいいのか…とも考えるのだが、やはり実物の山鉾の姿やお囃子の音色には勝てぬ。ちょいと地下鉄乗って行ってみた。

地下鉄東西線は市役所前で降りると、河原町御池の交差点に出る。避難しやすいと聞くホテルオークラのコーナーで地上に出た。

もちろんすでに観客は大勢いたが、タイミングよく長刀鉾が辻回しの準備をしていた。お囃子も空から降ってくるように聞こえる。

お稚児さんの白いお顔が中央に見えた。

 

すごいなあ、大きいなあ、長刀鉾見られてよかったわ。

という声が飛び交っている。まあ、今さら乍ら、鉾は大きくて綺麗で、立っているだけでも存在感すごいのに、たくさんの人に曳かれて動いているのはとくに圧巻である。

 

 

今年の山一番は「山伏山」。そのあとに続く「白楽天山」と「芦刈山」と見て。

 

山伏山

担ぎ手の若者たちが何度も回して見せてくれた。拍手喝采

山伏の後ろ姿になった。

 

楽天山と芦刈山。山もそれぞれにストーリーあって飾りも大変凝ってある。

長年の劣化で芦刈山の芦は今年新調されたとか。



河原町通りに鉾が近づくのが見えてそれだけは待ってみた。函谷鉾をみたら帰ろう。

 

辻回しの動画を撮ってたら、すごく時間がかかって干上がりそうだった。

辻回しというのはほんとに大変で、あんなに重たい鉾をそれもたくさんの人が乗っているから決して失敗するわけにはいかない。今も昔も変わらぬ方法でギギ-ッと豪快に方向転換するなんてすごいよ。

 

暑すぎるのがちょっと問題ではありますな。この近くに設置されたお一人40万円のプレミアム席は如何なものだったのでしょうか? 言うても屋外ですから…。あぶり鱧と汲み上げ湯葉に日本酒ワインの飲み放題つき。ちょっとコメントしにくいところやわ。