あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

北大路界隈

今日も昨日に引続き晴天だった。

朝は卵を買いに次男と一緒にスーパーに行く。なんとなく日曜の朝の習慣になってしまった。どんだけヒマ人なんやろわたしら。今日は少し遅くなったから着いたのが開店10分前だった。行列もそこそこ出来ていた。

いつもの高校生っぽい男の子も並んでて、彼はいつも先頭か2、3番目なのに今日はどうやら出遅れたようで、いつも以上に悲しい顔をして並んでた。

「そんなん言うたらあかんよ」って言ってるんだけど、「あいつはほんまに悲しそうな顔して並んでるよな。誰かに頼まれてるんかな…」って息子が言う。

 

その卵、6月からは「1000円以上買った人のみ特売の料金で買うことができる」というシステムに変更されるらしい。何やそれ…あかんやん。混乱を回避するためかそれとも条件付でも売れるだろうという楽観論か…。イオン系スーパーならもっと太っ腹になってほしい。ああ、1000円か…と6月に入ったらどうするかは未定である。ただこのことは、一見、卵ごときに…と思われるだろうが、ちょっとした親子のコミュニケーションでもあるのだ。

 

さて、今日もまあまあ体調がよかったので、午後から自転車で少し外出。

図書館に本の返却、そして借りるほどでもない本を少し読んでから、その近辺をうろつく。大徳寺か今宮神社かそれとも船岡山か…。

たぶん1度も行ったことがないと思われる「建勲神社」に行ってみた。

f:id:maako4866:20140518140809j:plain

f:id:maako4866:20140518143515j:plain

明治2年(1869年)、明治天皇の御下命により創建された織田信長公を祀る神社。だそうだ。

 

ウグイスが上手に鳴いていたからついその声に誘われて、境内から船岡山にあがってみた。誰もいないところを歩いていると「そういえばずうっと前にここで殺人事件があったよなあ…」なんていらぬことを思い出してちょっと怖くなった。

でも頂上へ行くと人も何人かいたし、見晴らしがよくって来た甲斐があったと思った。

f:id:maako4866:20140518142922j:plain

大徳寺の山門も見える。大文字もよく見える。送り火の日は人が多いんだろうか。

f:id:maako4866:20140518142706j:plain

 

紫野高校の先に今宮神社もみえる。(ズームしすぎて粗いけど)

f:id:maako4866:20140518142737j:plain

 

そして、帰り道「紫式部墓所」にも立ち寄る。

紫式部さんと小野篁さんがここにいるかどうかは、はてさて…だれもわからない。

f:id:maako4866:20140518144815j:plain

 

誰も人がいない。お墓の写真はどうかとも思ったけど。

f:id:maako4866:20140518144720j:plain

気分転換はできたでしょう。

問題はあしたから身体が痛くなったりしないかどうか。

ちょっと動きすぎたかもでした。