あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

文化的休日

連休明けのごと日。朝からなんだか忙しい。

11月の声がきこえると動きだすものも多いのかも。

 

今回の連休は息子たちも帰ってこなかったから正直たすかった。それでなくとも結婚式の列席があって疲れはてた。黒留袖を着るのは今回2回目なんだけど、重たくて苦しくて筋肉痛になった。とくにわたしは腹筋がつりやすいからおなかも痛くなった。

チャペルの入り口方向、振り向いて上の壁を見て下さい…って何なん?あんなところに映像を映すとかやめてほしい。わたしは首と腰と腹筋と全部痛くて身体が捻れなかったし、その姿勢を維持することは困難だった。

決して結婚式場には責任ないんだけどさ。

まあ、人の門出にケチをつけようとは思わないけど、今風のハウスウェディングはどうもね…わたしは昭和人間だし? それにめちゃ高額なんだってねえ。

とにかくおめでとう。末永くお幸せに。(叔母ちゃんは根性わるいな)

 

話はかわるが、

この時期、京都では非公開文化財の特別公開が行われる。

今回もいくつか見たいものがあって、その中、知恩院の三門公開に行ってきた。

まさかあの中に入れるなんて、あの上から京都を見下ろせるなんて…とワクワクした。

内部は薄暗くて羅漢さまの顔もよく見えないのだけど、行灯の薄明かりの中、それはそれは荘厳というのか、なんというのかこの世のものではないような美しさがある。

壁も天井もそれぞれ細工が施されている。京都古文化保存協会のスタッフ(学芸員さん?)の説明も聞くことが出来て、勉強になったし、ホントによかったわ。

ただ階段が、とくに下りが滑りそうでこわかった。

f:id:maako4866:20191104103709j:plain

あの「華頂山」の扁額も間近で見ると大きい。もちろん回廊から見下ろす景色は絶景かな。絶景かな。

これ、本来は南禅寺の三門のセリフやった。南禅寺は上ったことないけど。

 

この日は「木枯らし一号」が関西に吹いたとかで、たしかにちょっと寒かった。

いよいよ紅葉の季節も近づいてきたみたいやね。

f:id:maako4866:20191104102821j:plain