あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

仁和寺さんぽ

10月だというのに昼間は30℃まで気温が上がる。秋晴れにしては暑い。

先週、市バスで通過した御室仁和寺へ行ってみた。あまりにもいい天気すぎるので迷ったが、家にいてもつまらないから散歩がてらにまた同じ系統のバスに乗る。

妙心寺を過ぎたときには、わたしを含めて3人だった乗客が仁和寺でわたしともうひとりの女性が降りたから残りは1人。あのバスは終点に着く頃にはいつも乗客はいないのかもしれない。

 

メジャーな観光地であるが、桜の季節にもわたしは行ったことがない。

別に嫌ってるわけでもないが。

黄色のおじさんが…。

f:id:maako4866:20211003135746j:plain

ここの仁王像は迫力あり。

「運慶快慶がいるわ」って声が聞こえたけど、運慶・快慶という名前ではない。

そして運慶快慶の作でもないらしい。

f:id:maako4866:20211003135517j:plain
f:id:maako4866:20211003135535j:plain

 

二王門をくぐると砂利道がつづき、中門に至る。

雲一つない青空やし。

f:id:maako4866:20211003132026j:plain

中門ぬけると左手に桜園。名勝御室桜。

そうか、ここがかの有名な遅咲きの御室桜か。たくさんの桜が植えられている。

f:id:maako4866:20211003132208j:plain

 

石畳をすすむと右手に五重塔。かっこいい。 f:id:maako4866:20211003133623j:plain

 

春には桜のトンネルとなるらしく、さぞや美しいことだろう。と頭の中で想像する。

時代劇のエンディング映像でも出てきたとこやんな?タイトルが思い出せないあれ。

f:id:maako4866:20211003133753j:plain

 

正面にあるのは金堂。

f:id:maako4866:20211003132656j:plain

屋根の反った感じが絶妙。瓦葺きといい木組みといい。

f:id:maako4866:20211003133117j:plain

右手に経蔵。こちらも上に同じく。

f:id:maako4866:20211003133212j:plain

左奥には御影堂。弘法大師像を安置。

f:id:maako4866:20211003134326j:plain

観音堂

f:id:maako4866:20211003134001j:plain

 

御殿や庭園は観ていないが、どのお堂も美しく境内の手入れが行き届いていると感じた。人も少なくて静かにまわることが出来たのもうれしいな。

御影堂の奥に水掛不動尊が祀られていて、お参りしたのだけども柄杓の柄がすごく長くて水をうまく汲むことができなかった。何回やっても汲めないからおかしいな…と思ったら柄杓の底で汲んでた。そら水溜まらへんわ。

なんか不思議な形やったからわからんかったやもん。向きを変えても結局上手に汲めなかったし。上手に掛けられなかったし。完全に不動さんに嫌われたな…。