あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

天使突抜。

このあいだ、図書館の受付カウンターに飾ってあった本を借りた。

貸出の手続きを終えたところだったが、

タイトルに惹かれて、つい追加して借りてしまった。

頁数360ページ。まあまあの長篇だ。作者の名前は初めて聞く。

 

ところが、だ。タイトル負けというものがあるようで、内容が残念なものだった。

自分のブログにもそれはあてはまるけど(^^;)  まあそれはそれとして。

 

読めど進めど展開もないし、回想の物語が最初の場面につながって、

最後に読者をうならせるわけでもない。だいいちあのタイトルは必要だと思えない。

登場人物の人間性も納得いかないし…。

と[残念感]がとめどなくわき上がる。

 

京都の地名・町名には変わったものが多い。

それぞれに謂われがあるのだろう。

この本のタイトルにもなっている「天使突抜」などはその典型で、お宮の広い敷地を突き抜けた通りだったらしい。

そのお宮は今でも存在する。通り名は使われていないが、町名に残っている。

 

「突抜(つきぬけ)町」は市内のあちこちに存在する。

また魚屋、薬屋、帯屋、饅頭屋その他いろいろな町名があり、かつての町の様子を名前に残しているのかもしれない。

 

「天使つきぬけ」はロマンチックな名称だ。

ロマンチックな物語を期待した私が間違っていたんだろうか。

 

※きわめて個人的な感想です。ご了承ください。