あれこれ雑記帳

見たことや感じたことをとりとめもなくその日の気分で書きます。

ツバメの思い出

長男が幼稚園の年長組になった年の4月、

住んでいたアパートのドアの外、電気メーターの上にツバメが巣作りをした。

もうずいぶんと昔の話になってしまった。

ドアを開ける度に何羽かのツバメが、前の階段を飛び交っているので、

もしやと思っていたら、どうやらお気に入りの場所に選ばれたらしい。

邪魔することもないと思い、様子見していたらほどなくして小さな巣が出来上った。

 

こういう機会はめったとないので、観察しようとおもちゃのバットの先に手鏡を

くっつけて観察道具をつくり、ツバメの留守を見計らっては長男やその友だちと

いっしょに巣を覗いたりした。

そのうち卵が孵化しヒナのにぎやかな声が聞こえるようになった。

今でも覚えているのは、パパとママはいつも近くで夜を過ごしていたこと。

必ず巣の近くで二羽が寝ている。火災警報機の上くらいしか止まるところなかったんだけど…。

人間の世界は宵の口でも、彼らはぐっすり。朝が早いからね…。

昼間はヒナのお食事に忙しい。巣のお掃除もしてたかな?

親鳥たち決して巣のなかでフンはしない。クルッとおしりを外にむけて…。

だからフン害はちょっと困ったけどそれは仕方がない。

 

ヒナたちも大きくなってくると、巣がかなり狭い。

ギュウギュウ詰めでも楽しいわが家ってとこかな。

みんな同じ顔をしていてかわいい。

私たちも愛着が湧いてきて、家族の一員のような気がしていた。

 

やがて巣立ちの時。そのころには親と子の見分けがつかなかった。

へやの窓から見える電線の上では、いつも何羽かのツバメがおしゃべりして

いたっけ。

たしか次の年も来たと思うけど、何年か経った頃にはカラスやヒヨドリたちが

邪魔をしに来てそのうち来なくなってしまったみたい。

 

ツバメが巣作りする家には、幸福が来るとか来ないとか

そんな言い伝えがあったようななかったような……だけど

不思議なことに、その春、私は妊娠した。忘れかけてたような出来事だった。

それもよりにもよって双子だったから、びっくりした。

だからあのツバメファミリーのことは忘れない。

 

今日ツバメの写真を撮ろうと近くを歩いていたけど

確かにこの辺りも、昔と比べるとツバメの姿が減ったかもしれないな。

 

f:id:maako4866:20120512145859j:plain